Yobb

駆け出しWebエンジニアのブログ

「一番悪いのは、何もしないことである。」 by セオドア・ルーズベルト

「決断時における最善の選択は、正しいことをすること。次に良いのは間違ったことをすることである。一番悪いのは、何もしないことである。」(セオドア・ルーズベルト アメリカ合衆国 第26代大統領) 以下の記事をFacebookで見つけて出会った言葉です。 www…

「あなたを取り巻いている人生は、全てあなたより全然賢くない人たちが作り上げたものである。」 by スティーブ・ジョブズ

「あなたを取り巻いている人生は、全てあなたより全然賢くない人たちが作り上げたものである。だからあなたはそれらを変えることだって影響を与えることだって他の人も使う新たなものを作り上げることができるんだ。 」(スティーブ・ジョブズ アップル社の…

「才能があるから絵を描いているんだとか、情熱があるから行動できるんだとか人はいうが、そうじゃない。逆だ。」 by 岡本太郎

才能があるから絵を描いているんだとか、情熱があるから行動できるんだとか人はいうが、そうじゃない。逆だ。何かをやろうと決意するから意志もエネルギーも噴き出してくる。何も行動しないでいては意志なんてものはありゃしない。 岡本太郎(日本の芸術家)…

「シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話」を読んだ

chibicode.com 文量に圧倒され、内容に圧倒され、考えがまったくまとまりませんが、 大切なことなので絞りながら書いてみようと思います。 引用はすべて上記の「シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話」より。 ただただ驚くばかりの大失…

Macのターミナルでgitコマンドを補完できるようにする

経緯とか cloud9 を使ってRails チュートリアルやった後にローカルでもやっていたところ、gitコマンドの補完が効かないことに気がつく。 こんなの (途中まで入力してTabキーで補完) 調べてみたら、Git-Completionを有効にしないとダメみたいだったのでやる…

「第12回 Railsもくもく寺@秋葉原」に参加してきた

frontend-temple.connpass.com 今週のもくもく系勉強会の第二弾。秋葉原で開催されたもくもく勉強会に参加してきたので日記化。 何しにいったの? Railsチュートリアルを集中してやる環境が欲しかった Railsを勉強している知り合いが欲しかった どうだったの…

「プログラミング勉強部屋 2月7日(ほぼ毎週開催)」に参加してきた

hfs.connpass.com 各自がもくもくプログラミングするイベントに参加してきたので日記化。 何しにいったの? Railsチュートリアルを集中してやる環境が欲しかった。 他にもプログラミングを勉強している知り合いが欲しかった。 どうだった? 3時間集中してRai…

ポモドーロな休憩時間の使い方

ポモドーロって何? 集中力を持続するためのメソッドとして有名な「ポモドーロ・テクニック」のこと。 タスクを細分化し、25分集中して5分休憩を繰り返すというシンプルなメソッドです。 www.lifehacker.jp ここで気になったのが、休憩時間をどうやって使う…

集中して作業するためのちょっとしたアイテム

開発環境以外で作業中に使用しているアプリとか。 音楽:Amazon Music Amazon プライム会員なら一部楽曲を無料で聞けるサービス。iOS版もありますが、スマホの電池が気になるので私はデスクトップ版で使っています。 Amazon.co.jp : デスクトップ版 Amazon M…

「おっさんRuby on Rails + React.jsでサービスをつくる!」に参加してきた

d-cube.connpass.com D-cube主催のRails, React.js の勉強会に参加してきたので備忘録的にまとめ。 目的とか サービスリリースまでのイメージを掴む Rails&React.js に関する用語を拾ってくる 以下、拾ってきた用語 MVCフレームワーク Active Record/Mailer…

「Productivity Engineering − Forkwell Meetup #3」に参加してきた

forkwell.connpass.com forkwell主催のチーム生産性アップに関するMeetupに行ってきたので備忘録的にまとめ。 個人的な目的とか エンジニアと交流する。 転職先を探す。 ゲストトーク クックパッド 勝間亮 氏 Twitter: @ryo_katsuma speakerdeck.com ポイン…

プログラミングが捗る電源カフェ

こんなときに使いたい 19時から新宿で勉強会があって、それまで会場近くで作業がしたい。 時間にして1〜3時間くらい集中して作業がしたい。 個人的な要件 席のほとんどに電源がある 無料で使えるWifi環境がある マックより静かで図書館より賑やか 他にもPC作…

「なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか」を読んでみた

megamouth.hateblo.jp プログラミングという作業は、原則、単純作業ではない。 「そのくらい簡単だろ」「所詮プログラマの仕事」「プログラムは卒業した」 プログラマを傷つける言葉はわりと日常的に飛び交っている。 抽象的なシステム仕様からでも簡単にプ…

新年あけましておめでとうございます。

かなり遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年はRuby on Railをメインに勉強中です。環境構築や小ネタなど、少しずつストックが溜まってきたので、時間を見つけてアップしていきたいと思います。 その他、今年勉強予定のもの Python 機…

億万長者...

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。 それを見たアメリカ人旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。 すると漁師は 「…

ターミナルの配色を変えたらVimが見づらくなった

目次 経緯とか Vim 背景色の変更 経緯とか Mac OS Xでターミナルのプロファイルを"Homebrew" にしたら、シンタックスハイライトがONのVimがとても見づらくなってしまった。(画像だと分かりづらいですが、コメント部分(#)が暗くて見づらいです。) ターミナ…

Linuxにpip3をインストールする

目次 経緯とか インストール方法 経緯とか Python3 の勉強中にBeautifulSoupをインストールしようとしたら、Linux上にpip3が未インストールでした。 $ pip3 install beautifulsoup -bash: pip3: command not found 調べるとPython3はインストール済みなら一…

Markdown記法による目次テンプレート

経緯 これから長い記事を書くことになると、目次なしでは見づらい。かと言って毎回一生懸命目次を入力していくのは面倒なので、目次テンプレートを置いておこうと思います。 参考: Markdownでのアンカーリンクの活用と目次の作成方法(テンプレ) - それわ…

木こりのジレンマ

あるとき、旅人が森の中を歩いていると、池のほとりに1人の木こりがいました。 木こりは大きな斧で一心不乱に木を切っていました。旅人はなんとも働き者の木こりだと思い、感心してしばらく見ていましたが、どうも様子がおかしいことに気が付きました。木こ…

ブログカスタマイズ [見出し編]

まずは、ブログのデザインをいろいろとカスタマイズしていきます。 自分がブログを読むとき、見出しが見づらいとすぐに読まなくなってしまうことがあるので、まずは見出しのデザインから決めようと思います。 まだ、ブログを書くのに慣れていないので、細か…

はてなブログ始めました。

社会人も4年目になり、もっと色々発信して考えを深めたり、交流するきっかけになったりするといいなーと思ってはてなブログを始めることにしました。 Qiitaとの使い分けは以下のサイトを参考にしてやってみようと思います。 negokaz.hatenablog.com まずは…