Yobb

駆け出しWebエンジニアのブログ

ブログカスタマイズ [見出し編]

まずは、ブログのデザインをいろいろとカスタマイズしていきます。
自分がブログを読むとき、見出しが見づらいとすぐに読まなくなってしまうことがあるので、まずは見出しのデザインから決めようと思います。

まだ、ブログを書くのに慣れていないので、細かい操作説明などの時間のかかる作業は省略しています。予めご了承ください。

0.ブログのベースデザイン

ブログのベースデザインは公式テーマの[ Bordeaux ]を選択しました。

f:id:sho-ezawa-dev:20161130102711p:plain

私のイメージする技術系ブログに一番近いものを選びました。

  • ベースカラーが黒系
  • サイドバーが右にある
  • フォントがシンプル
  • 装飾も全体的に少なめ

1.見出し

ここからが本題です。

1.1 デザインの方針

まず、私のスキルではCSSは書けても、デザインを1から考えるのはまだ難しいので、以下のサイトを参考にして見出しデザインの方針を決めました。

coliss.com

方針としては、以下のようなことを考えました。

  • Qiitaの記事でよく見るようなシンプルなデザイン
  • 見出し1からデザインを引いていくことで階層を表現
    例)見出し1は背景と下線、見出し2は背景のみ
  • 背景をつける場合は丸みを付けない

1.2 見出しのベースデザイン

つぎに、方針に合うデザインのイメージを固めるために実際の見出しデザインを色々調べてみました。

以下のサイトが綺麗にまとまっていると思います。

www.nxworld.net

方針に従って以下のようなデザインを採用しました。
背景色と枠線だけのシンプルなデザインなので、CSSは省略します。

  • 見出し1: 背景色+左ボーダー(太)+下ボーダー(細)
  • 見出し2: 背景色+下ボーダー(細)
  • 見出し3: 下ボーダー(細点線)
  • 見出し4以下: デフォルト

f:id:sho-ezawa-dev:20161130104720p:plain


1.3 見出しの配色

フォントサイズなどは、このままでいいと思ったので、最後に配色を決めていきます。 ベースデザインがシンプルなので、あまり色数は増やしたくないのですが、色々試してみてから決めることにしました。

配色は0から考えるスキルはまだないので、以下のサイトを参考にしています。

colorhunt.co

パターン1:ベースデザイン

f:id:sho-ezawa-dev:20161130110819p:plain

パターン2:黒背景+緑線(採用)

f:id:sho-ezawa-dev:20161130110853p:plain

http://colorhunt.co/c/2763

パターン3:赤系背景+黄色線

f:id:sho-ezawa-dev:20161130112333p:plain

パターン4:薄橙色+ピンク系線

f:id:sho-ezawa-dev:20161130112531p:plain

最終的にはパターン2(黒背景+緑線)を採用しました。
これは完全に好みで決めした。

2.おわり

配色は見出しが少し目立ちすぎかなとも思うので、記事が溜まってきたらまた調整したいと思います。